J:COMWiMAXの初期費用や料金など
初期費用
J:COM WiMAXの初期費用は、J:COMに加入済みか未加入かによって違ってきます。
加入済の場合の初期費用は、J:COM WiMAXの初期登録料2,835円に端末機の代金が必要となります。
しかし、未加入の場合は、これらの料金に、J:COMNETかJ:COMFONEへの加入費用が加算されます。J:COMNETもJ:COMFONEも、工事費6300円、新規加入手数料2100円がかかってきます。合計8400円が、加入済の人の場合のJ:COM WiMAX初期費用に加算される計算です。
端末料金
また、端末機器によっても、初期費用は大きく異なってきます。J:COM以外の店などで購入する場合は、それらに費用を払う事になりますが、J:COMで購入する場合は、J:COM WiMAX対応端末機が平均的に12000円から17000円程度します。
しかし、キャンペーンなどが行われている時に申し込みをすれば、これらのJ:COM WiMAX対応端末機が無料になることが多いです。
月額
契約後、毎月支払っていく月額料金は、J:COM WiMAXの場合、3600円です。但し、これも、キャンペーン中の時に申し込みをすれば、加入した月のみ無料となる事があります。
また、注意が必要なのがJ:COM WiMAXの料金は3600円ですが、その他に、J:COMNETやJ:COMFONEの料金も発生するという事です。これらを合算したうえで、加入の検討することが大切です。
”
最近のコメント